ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

社会

宅配便と宅配ボックス

投稿日:

今じゃ当たり前になりましたが、ネット通販は24時間365日思いついた時に買い物が出来て超便利になりました。
商品点数も実店舗ではあり得ないほどあるし。

でも、ネット通販が普及してくると大変なのが荷物の配達。
先日も明け方アマゾンで注文した書籍がその日の夕方には配達されてて、その早さにびっくり(゚д゚)!
すごく有り難い事なんだけど、これが当たり前になっている所もちょっと怖いです。

今日のニュースではクロネコヤマトがアマゾンの当日配達の一部撤退なんてニュースが流れてました。
合わせて再配達の受付時間を短くすることも検討しているそうです。

正直なところ

「ですよねー!」
っていう感想。

学生時代に宅配のアルバイトをした事があるので、配達側の目線になっちゃいますが、急ぎで欲しいものはリアル店舗で買えばいいんじゃないかと思ってしまいます。


その他に宅配業者を悩ませてるのが再配達。

ある程度の再配達は仕方ないかもしれないけど、自分の経験では当時半分ぐらいの家は留守でした。
中には、いつも不在の家があって、毎回不在票を書いて帰るだけの家もあったし。
郵便屋さんがポストに入れて配達完了するのが羨ましかったです。

再配達は非効率なので、これからは各家に宅配ボックスを設置しないとダメですよね。
そうしないと、今後更に通販のボリュームが増えた時に、街中が運送屋さんの車だらけになっちゃうんじゃないかと。

宅配ボックスは受け取る側も再配達してもらう必要がなくなるのでメリット大きいです。
最近では便利さに気付いたのか宅配ボックスが設置された住宅が出て来て、宅配ボックスの生産が間に合わないという現象もおきているみたいです。

一方でしっかりした宅配ボックスは設置が必要だったり費用が大きかったりします。
でも、ワイヤーで玄関先に固定するタイプの簡易宅配ボックスもあったりします。
安全面から高価な品物には使えないけど、簡易宅配ボックスでもかなりの荷物を受取できるんではいかと。

そして、渋滞も減るといいですね。

-社会
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

できちゃった婚 Wハッピー婚

一昔前は妊娠後に結婚すると「できちゃった婚」とか「でき婚」など呼ばれてましたが、最近は「Wハッピー婚」とも呼ばれるそうです。 結婚と妊娠の良いこと2つで、ダブルハッピーという意味だそうです。 &nbs …

鹿

仏像の中に巻物を隠した様子の映像

奈良県の法華寺にある、文殊菩薩騎士像の中から沢山の巻物が見つかったというニュースを見ました。 X線で撮影した仏像の中の映像がバッチリ映ってます↓ <参考> NHK NEWS WEB EAS …

高速道路の最高速度120キロに向けて

高速道路の最高速度は1963年以来ずっと100キロで変更無かったんですね↓ 新東名高速、最高速度110キロに 11月から一部区間 | 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/art …

歩きスマホの罰金化条例

ハワイでは10月25日より道路横断中に歩きスマホをしていると罰金の対象になるというニュースが流れてました。 遂に歩きスマホが罰則付きの条例になるんですね!   東京で導入したら、どれだけの人 …

鴨川シーワールド 入社式

鴨川シーワールドの入社式では、カッパを着た新入社員がシャチのプールの前で水しぶきを浴びるのが恒例になってます。 これについて、ブラック企業とか悪しき文化とか言う人もいますがどうなんでしょうね。 自分が …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ