ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

料理・グルメ

菜箸deスマホ

投稿日:

導電性のシリコンゴムがついた『菜箸deスマホ』が売れてるそうですが、なるほど考えましたね!
最近はレシピ見ながら料理を作る事が少なくなったけれど、料理を作っている時に音楽聴いたり動画見たりしながの事が多いので、スマホの操作が出来ると超便利です!
コレがあったら、レシピ見るのが苦でなくなるので、もう少し凝った料理を作る気分になるかもしれないですw

 

あと、こんなスタンドも必要になりますね。

 

一方で『菜箸deスマホ』の気になる点は、食洗機NGという所。
外すの忘れて、食洗機に入れないように気を付けなければいけません。

それと、菜箸だけでなくオタマとか包丁にもスマホ対応があるといいなぁ。

 

-料理・グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ガーリックトースト

今年の夏は猛暑になるという予報が発表されました。 夏は好きだけど、最近の猛暑は行動が制限されるほどの暑さなので、例年程度の気温で済んでくれるといいんですけどね。 そんな夏に向けて栄養を付けておかなけれ …

バルミューダ ザゴハン

美味しいトースターが焼けるという事で大ヒットしたバルミューダが、炊飯器も発売してました。 炊飯器もスチームで炊き上げる方式で土鍋で炊いたご飯より美味しいという噂の炊飯器です。 お米一粒一粒がしっかり感 …

とうもろこしカッター

引き続いて、とうもろこしに関する話題をもう一つ。 今度は食べる方のとうもろこしです。   プチプチマットをつぶすのが好きな人がたまにいますが、茹でたとうもろこしの粒が綺麗に取れると気持ちいいと思う人は …

キュウリの浅漬け

スーパーのキュウリ売り場の隣でレシピが貼ってありました。 やってみたら、キュウリと塩昆布との組み合わせがめっちゃ美味しかったです。 8本も入ったキュウリでしたが、3日で食べきってしまったw 家庭菜園で …

栗

鬼皮が簡単にむけて美味しい栗ご飯

9月になると栗の木の周りに、よく栗が落ちてますよね。 自分は凄い栗好きな訳じゃないんですが、栗が落ちてるとワクワクしてしまいます(^^) 車を運転してても、道路の脇に栗が落ちてると直ぐ気が付くし拾いた …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ