ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

趣味

TANSU Synth

投稿日:2017-04-25 更新日:

中学生の時にアナログのシンセサイザーいじってました。
当時買ったのはKORGのMS-20というモデルでしたが単音しか出ない時代です。

今は「TANSU Synth」というアプリでアナログの音を再現出来るようになったんですね!!
懐かしすぎて感動してしまいました。

松武秀樹さん流石です!

 

 

-趣味
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

毎日かあさん

子育てを題材にした西原理恵子さんの「毎日かあさん」 日常の子育てを面白おかしく漫画化した事で、子育て中の多くのお母さんを元気付けた漫画です。 子育てのアルアルが満載で、ウチの家族も同じような事あったな …

ニューバランス ML574

↑ ニューバランスの定番となったML574。 ニューバランスのスニーカーと言えばML574シリーズをイメージしちゃいます。   どのメーカーも定番になったスニーカーのデザインってシンプルなん …

パレット

芸は身を助ける? ココナラ

「芸は身を助ける」という格言?があるけれど、 まさに、その通りと思えるのがココナラ。   趣味で書いたイラストだったり、 音楽で勉強した事だったり、 占いの特技だったり、 自分のために作った …

虹色とうもろこし

ちょっとオシャレな喫茶店や服屋さんで見かける虹色のとうもろこし。 最初は、普通のとうもろこしに絵具とかで色を付けたものだと思ってたんですが、最初から虹色の粒が出来るとうもろこしだったんですね。 グラス …

グラビアアイドルによるハンドスピナーの回し方

なるほど! ハンドスピナーってこんな回し方があるんですね(^^) ハンドスピナーを回しているのは、グラビアアイドルの『天木じゅん』ちゃん   もちろんハンドスピナーを置いた場所も素晴らしいん …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ