ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

社会

駐車違反のステッカーが貼ってあっても警察に出頭してはいけないとは!

投稿日:

駐車違反
2006年から駐車違反の民間委託が始まって、いつの間にか駐車違反の常識も昔と大きく変わってました(゚д゚)!

 

25年ぐらい前に一度だけ駐車違反の切符を切られた事があるんですが、当時は駐車違反のステッカーを持って警察に出頭しなきゃいけなかった気がします。

ところが、最近の駐車違反のステッカーは、どこにも『警察に出頭せよ』とは書いてないそうです。

 

警察に出頭しない代わりに、車の持ち主宛に後日反則金の納付書が送られてくるそうです。そして、この支払いを済ませれば全て完了なんだとか。
この時点では駐車違反した人が誰かわからない。つまり違反者の免許証から点数が引かれる事はなくなったそうです。

 

ところが、

貼られてた駐車違反ステッカーを持って警察に出頭してしまうと、、、

 

警察としても、違反した証拠と本人が目の前にいるので、(立場的に?)違反切符を切る必要が出てくるそうです。
その結果、免許の点数が減点されて、ゴールド免許から青い免許に。。。

自動車保険もゴールド免許割引だった人は、割高になってしまうというオチ。

 

駐車違反しないに越したことはないけれど、違反のステッカーが貼ってあっても警察に出頭してはいけないんだと、改めて知った記事でした↓

 

<参考>
ライブドアニュース 駐車違反で警察に出頭すると大損するワケ
>> http://news.livedoor.com/article/detail/14392229/

-社会
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

多機能トイレマップ

多機能トイレ検索

日本中の多機能トイレが検索できるそうです↓ 『check a toilet』 >> http://www.checkatoilet.com/   既に71,000件の登録データが …

お見合い

お見合いサイトが恋人に対するアンケートを実施すると

最近はお見合いサイトや恋人のマッチングサイトを利用する人が少なからず居ますよね。   昔は怪しいイメージしか無かったんですが、最近のお見合いサイトなどは結構進化しているみたいです。 例えば、 …

鹿

仏像の中に巻物を隠した様子の映像

奈良県の法華寺にある、文殊菩薩騎士像の中から沢山の巻物が見つかったというニュースを見ました。 X線で撮影した仏像の中の映像がバッチリ映ってます↓ <参考> NHK NEWS WEB EAS …

高島屋 詐欺

自分の実家に高島屋を名乗る電話が架かってきました。 電話の内容は「あなたのカードで高額商品の買い物をしている者がいる」という内容。 その話を聞いて思ったのが   うーん。。。 何か怪しい。。 …

ブラック企業

厚生労働省から『労働基準関係法令違反に係る公表事案』という文書が発表されました。 いわゆるブラック企業リストとも言えるものなので、興味を持った人も多いと思います。 文書の中身を見てみると、労働基準法を …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ