ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

季節・自然

夏至

投稿日:

夏至,ハイビスカス

今朝のニュースで知りましたが、今日(2018/6/21)は夏至。
北半球では、一年で一番昼の長さが長い日です。

今のところ、あいにくの曇り空で太陽が顔を出すか分からないけれど、
一年で一番パワーが出そうな1日という気がします(`・ω・´)シャキーン

そんな今どきの気候が大好きです。

-季節・自然
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンブロック

やろうやろうと思って先延ばしにしてた家庭菜園ですが、昨日やっと苗を植える所まできました。 例年だと5月のGWの頃にやるんですけどね。 今年は涼しい日が多かったせいか苗の成長も遅かったです 他にも遅れた …

こと座流星群

昨日4/22の夜から23日の明方にかけて、こと座流星群の出現ピークになりました。 流星を見るのは好きなので、天気が良ければ明かりの少ない所まで出かけて流星観測しようと思ってました。でも夜の20時頃はボ …

星空

2018/1/31は皆既月食

2018/1/31は皆既月食が現れる日! 月食でも、日食でも、流星郡でもこういった天体ショーは大好きです。   しかも、今回の月食は月が完全に地球の影に入る皆既月食。 月が完全に見えなくなる …

星空

2017年のふたご座流星群が出現ピークに(12/14)

12/14の夜は2017年のふたご座流星群が出現ピークになります。 正確には12/14の16時頃にピーク時の軌道を通過するみたいだけど、日本だとまだお日様が出てる時間。なので、今晩が流星観測のチャンス …

避難準備情報の名称変更

台風3号の上陸と梅雨前線の影響で日本海側は大雨の影響で土砂崩れなどが発生し始めました。 思い出すのが1年前。2016年の台風10号で発生した岩手県の施設での被害。 「避難準備情報」が発令されていたけれ …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ