ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

社会

高速道路の最高速度120キロに向けて

投稿日:

高速道路の最高速度は1963年以来ずっと100キロで変更無かったんですね↓

新東名高速、最高速度110キロに 11月から一部区間 | 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27H75_Y7A920C1MM0000/

 

今から50年近く前は、日本の車でピードが100キロ出るものは少なかったと思います。
その当時に比べたら車の性能が格段に向上してるので、最高速度の見直しはどんどん行って欲しいです。

 

その一歩として、2017年11月から新東名高速道路の新静岡ICから森掛川ICの上下線で試験的に最高速度が110キロに変更です!
問題なければそのうち120キロに引き上げされる見込み。

 

標識の架替とか自動運転などのシステム変更が大変だと思うけど、最高速度の変更が可能な区間はどんどん進めて欲しいです。

ちなみに大型貨物車などのトラックは従来通り最高速度80キロのままです。

 

-社会
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

薬 通販

少し前の事ですが、2014年の薬事法改正で、第1類と第2類の医薬品が通販で購入出来るようになったというニュースがありました。 第1類、第2類医薬品ってどんなものかと言うと 第1類医薬品:特にリスクが高 …

JR東日本全ての車両に防犯カメラ

山手線とか都市部の電車では防犯カメラ付きの車両は珍しくなくなったけど、 今後製造する車両は、全て防犯カメラ付きになるそうです。 JR 東日本では、山手線の新型通勤電車 E235 系への防犯カメラ設置( …

勝手口

高須院長は勝手口入学!?

高須クリニックの高須克弥院長が、裏口入学発言を訂正したらしい。   「あれば裏口ではありませんでした。勝手口です」 という事だそうです 笑   なるほど~   スポーツ報 …

プラスチックごみ

最近の研究で蜂の巣綴蛾(はちのすつづりが)の幼虫がプラスチックを分解する酵素を持つという事が分かったそうです。 NATIONAL GEOGRAPHIC より http://natgeo.nikkeib …

できちゃった婚 Wハッピー婚

一昔前は妊娠後に結婚すると「できちゃった婚」とか「でき婚」など呼ばれてましたが、最近は「Wハッピー婚」とも呼ばれるそうです。 結婚と妊娠の良いこと2つで、ダブルハッピーという意味だそうです。 &nbs …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ