ボブの日記

ボブの趣味とか日常を書いていきます。


楽天市場で買ってポイントを貯めよう!

社会

カラス撃退

投稿日:

ゴミが散らかってると必ずやってくるのがカラス。
特にゴミ収集所でネットをかけてなかったりした場合は、すぐにカラスがやってきますよね。

カラスには悪いけど、集まってくると嫌な感じがしてカーカーうるさいし迷惑に感じてしまいます。

そしたらこんなニュースがって面白かったです↓

「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設 (朝日新聞デジタルより)
http://www.asahi.com/articles/ASK4L2VWFK4LUJUB003.html

 

「なるほど!」

カラスはひと目にさらされるのが嫌なんですね。

確かに、家の前の電柱にカラスがくる事があったんですが、見る度に追い払っていたら飛んでくる頻度が下がったような気がします。
でも、いつも監視している訳にはいかないのでカラス撃退グッズを探してみたらこんな動画がありました。

かなり効果が期待出来そうです!

こちらの動画はちょっと意地悪な感じがしますが、イエローカードを出す審判のようで面白かった(;´∀`)

自宅近くのゴミ収集所でも設置してみようかと思います。


カラスバスター Hi-Power X (140×140プレートタイプ)

-社会
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

薬 通販

少し前の事ですが、2014年の薬事法改正で、第1類と第2類の医薬品が通販で購入出来るようになったというニュースがありました。 第1類、第2類医薬品ってどんなものかと言うと 第1類医薬品:特にリスクが高 …

歩きスマホの罰金化条例

ハワイでは10月25日より道路横断中に歩きスマホをしていると罰金の対象になるというニュースが流れてました。 遂に歩きスマホが罰則付きの条例になるんですね!   東京で導入したら、どれだけの人 …

APPLEから安全確認のメールが来た

APPLEからアカウントが異常にログインされたという警告メールが届いてました。そのメールの件名、差出人、メール本文は以下の通りです。   件名「APPLEーー安全確認」 差出人「【apple …

宅配便と宅配ボックス

今じゃ当たり前になりましたが、ネット通販は24時間365日思いついた時に買い物が出来て超便利になりました。 商品点数も実店舗ではあり得ないほどあるし。 でも、ネット通販が普及してくると大変なのが荷物の …

JR東日本全ての車両に防犯カメラ

山手線とか都市部の電車では防犯カメラ付きの車両は珍しくなくなったけど、 今後製造する車両は、全て防犯カメラ付きになるそうです。 JR 東日本では、山手線の新型通勤電車 E235 系への防犯カメラ設置( …

カテゴリー

リンク

リンク集
スクーターの買取.com

ブログランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ